一般の方、患者様からのご相談はこちら
(福島県 伊達市)
「より良い医療を 思いやりをもって」
昭和17年の開業当初からの 当院の理念 です。
「より良い医療」 とは、科学の進歩と共に刻々と変化していきます。
それを実践するためには、歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士・アシスタント
それぞれが自分の専門分野についてスペシャリストであるべく日々研鑽を積み
チームとして毎日の診療に取り組んでいます。
最終学歴:日本大学歯学部卒業
卒業年度:1974
虫歯や歯周病治療、検診、インプラントなど、患者さんによってその症状と、状況は様々です。 痛いところだけ、希望される場所だけを治療すれば良いのか・・・。たしかに患者さんは、今の痛みだけを消し去りたい、そう思われるでしょう。しかし、患者さんの症状や、周りの歯、状況などにより、患者さんひとりひとりにあった治療方法や、最善の対処方法は異なります。 患者さんが健康で楽しい生活を送るには、どう治療を進めるべきか、そこを考えしっかりとご提案できることこそが本来しなければならない歯科医院としての仕事であると考えます。 私は患者さんの健康を考え、1歯単位の部分的な治療ではなく口腔(口の中全体)単位での治療方法を患者さまひとりひとりに対して考え、ご提案いたしております。 画一化された歯科治療ではなく、患者さまの生活スタイル・考え方にあわせた医療をご提案いたします。
郡山ラポール歯科は正確な診断でより安全で高度な治療を目指します
また来たい歯科医院を目指して
まじめな歯科医療を、丁寧に。
一生おいしく食べるために私達は、ムシ歯(歯周病)にならないことが一番の治療と考えています。
懇切丁寧に! をモットーに、子供からお年寄りの方まで、
すべての方に満足してもらえるように、常に心がけています。
歯科医療の根幹は、咬合再構築および審美性回復を最終目的であると考え、
噛み合わせの出発点である咬合位の付与に重点をおいて、
患者さん固有の個性を基本とし、理想的な咬合位を再構築していきます。
お口の健康で地域を元気に。 無痛治療を前提とした最先端治療
患者様の目線にたって治療を行っています
「より良い医療を 思いやりをもって」