清水 洋平 先生
初めまして、院長の清水と申します。地元の赤穂で2018年に開院しました。
栄養の入り口であるお口が健康であることは全身の健康につながります。また、食べる、話す、笑うなど楽しいことには必ずと言っていいほどお口が関わってきます。思いっきり楽しいことを楽しめることはさらに健康につながることは間違いないと思います。そのために歯科医院に通うこと自体が少しでも楽しくなるよう心がけています。通院するたびにお口の中や気分が良くなることを実感していただきたいと思います。
私は『お口の中に興味を持っていただきたい』と常に思っています。
自分のお口の中はどうなっているのか?健康なお口の中とは?健康ではないお口の中とは?なぜ、むし歯や歯周病になったのか?その原因をどうすればいいか?
患者さまにはまずは現状をしっかりお伝えしたいので様々な検査を行わせていただきます。そして、その結果から原因を探し、こうなりたい、こうして欲しいといった要望をお聞きし、それぞれに合った治療を提供させていただきます。
『歯医者に行ったら削られた、歯を抜かれた。』『なぜ抜くことになったかはよくわからないが抜きました。』
これらは僕が患者さまからよく耳にする言葉です。お口の中で行われる治療は詳しい説明がないと何をされたかわからないことが多いですよね。そんなことがないよう、私はたくさんお話をしたいと思っています。気になることがある方はお気軽にご相談ください。