(大阪府東大阪市)
21世紀は予防の時代。
病気を治す医療から、健康を守り育てる医療へと変化しています。
なんごうや歯科医院に訪れる人も、さまざまなご要望や理想とする健康観をお持ちです。
ですが、その希望を無視して歯科医がゴールを決め、そのゴールに向かって突っ走ってしまうのは、歯医者の「ひとりよがり」に過ぎません。
事実、皆さまのご理解とご協力によって口の中の病気がコントロールできます。
病気を持った「患者」として医院を訪れるのではなく、健康な生活を維持する「クライアント」として、医院を訪れていただけることが私たちの喜びです。
最終学歴:大阪歯科大学
卒業年度:1990年
大阪歯科大学を卒業後、なんごうや歯科医院、諸井歯科クリニック(現・文の里歯科クリニック)に勤務。 1998年になんごうや歯科医院を継承し、2003年に現在地に移転。 また、2009年に(株)ベターハーフを立ち上げ、「スタッフがやりがいを持って仕事をし、長続きして働ける医院」、 「自分の個性を活かした医院づくり」などをテーマとした、人材育成コンサルタントとしても活躍。 (株)ベターハーフでは、自身の経験を活かし、歯科医院に特化した人材育成、 問題解決法による医院運営のサポートセミナーを開催している。
一生お付き合いできるような歯科医師を目指しています
うえのデンタルクリニックは
気楽に通える歯医者さんを目指します
当院は、JR高槻駅徒歩約3分の「ジオ高槻ミューズ」というショッピングモール内にあります。
それぞれの患者さまに合った
治療を行うことを心がけています。
大阪天満橋にある石田歯科ではちいさなお子様からご高齢者の方までそれぞれに合った治療と口腔ケアを提供して何世代にわたっても安心してお任せいただける医院を目指しています。
最新の3Dシステムを導入した未来型歯科医院
一般歯科から急性期治療まで幅広く対応します
歯が輝けば 笑顔輝く、そして未来も輝く。
素敵な笑顔が生まれる「笑顔創造空間」