(静岡県富士宮市)
健康な歯から、健康な生活を
私たち歯科医師は、歯だけを治す職業ではありません。
歯を残すのも(保存・歯内治療)、まだ見ぬ顔をつくりあげるのも(矯正・審美)、毎日当たり前のようにご飯が食べられる機能をつくるのも(義歯など補綴物、インプラント、口腔周囲のトータルケア)も、そして心も体も健康にするのも歯科医師の務めだと思っています。
アメリカでは技工物も医師が製作します。一人一人の患者様の癖や動きを見ている歯科医師であればこそできること。
当院では2階にに技工室を完備。技工物製作・修理を受け付けております。
文字通り完全オーダーによる世界に一つしかない技工物が存在します。
患者さんと一緒に治療に臨み苦楽をともに分かち合うことこそが、寄り添った治療と言えるのだと思います。
それには、診療における器具類もすべて安心・安全にお迎えすることが医療現場の常識と考えます。
当院では患者様のお口に入るすべてのものを滅菌し、感染予防対策に取り組んでおります。
薬液による超音波洗浄・高圧蒸気滅菌・ガス滅菌を使用、タービン類は患者様お一人に対し一つ。
徹底した滅菌対策を行っております。
当医院ではどなたが来院されても安心して診療が受けられる環境を整えているため、スタッフ一同日夜努力しております。また、一般歯科担当衛生士、外科担当衛生士、矯正担当衛生士と3本柱を中心に連携のとれたチームワーク作りを心がけております。
各々担当する衛生士さんは、大病院の口腔外科、矯正歯科医院での経験豊富な方々です。
私も大変治療が進めやすく頼もしい存在です。
1970年横浜生まれ横浜育ち。静岡県の魅力に惹かれ、在住歴20数年が経ちました。 富士宮祭りには毎年参加させていただき、地域に根付いた治療に微力ながら貢献させていただければと考えております。 当院のメインカラーは静岡茶のグリーンとみかんのオレンジをあらわしています。 玄関にそびえ立つ大きなオレンジ色の歯ブラシが目印となっております。
開業1949年。
今までも、そしてこれからも。
お口の中から皆様の健康をお手伝い。
虫歯と歯周病にならないために
歯の治療という響きは、「こわい」「痛い」「不安」など、負のキーワードが連発するイメージですが以前に比べ、医療技術、医療設備が各段に進歩し、以外と「痛くなかった」とおっしゃられる患者さんも増えてきております。
お口の健康を守る
あなたのパートナー
以前より「インフォームドコンセント」という言葉があります。
歯は悪くなったら歯科医院へ行く、それから、治療すればいいという考え方が結局、自分の歯を早く失うことになってしまいます。
健康的で、美味しく
食事をとれる歯のためにー
患者様に優しいかかりつけ歯科医院をめざして