(奈良県奈良市)
地域の皆様に寄り添い、誠実で心のこもった医療を提供します。
当院は【歯周病治療】と【かみ合わせ治療】には特に力を入れております。「歯周病」は30歳を超えると約8割の人がかかる感染症です。歯を100年長持ちさせるためには【歯周病治療】は欠かすことはできません。そして【かみ合わせ】も何かしら症状がでないと指摘されることは殆どありませんが、かみ合わせが悪いと顎の痛み、全身の不調和へとつながっていく事があります。
この2つの治療は、今、人生を100年生きるといわれている現代において歯を残すために必要不可欠だと考えています。当院は変わりゆく時代のニーズに対応しながら最新の検査機器も導入して患者様をサポートします。さらに「矯正治療」や「ホワイトニング」「審美治療」など、歯の【綺麗】を長持ちさせるための方法もお伝えしますので、お気軽にご相談ください。
最終学歴:公立大学法人九州歯科大学卒業
卒業年度:2013年
初めまして。歯科医師の上田海毅です。 三重県伊勢市で育った私ですが、大学卒業後は縁あって奈良県内にて歯科治療の研鑽してまいりました。奈良の町・人々に魅了され、気が付けば奈良での独立を決意しました。歯科医師として私を育ててくれたこの奈良の地で、少しでも地域の皆様に恩返しができるよう、地域に根差した歯科医院を目指して精進したいと思います。
サン歯科医院では、歯科医院として、みなさまにスマイルをご提供したいと考えています。
たかさき歯科医院では、虫歯治療、小児歯科、矯正歯科(歯を抜かない床矯正・歯並び)、口腔外科、口臭治療・口臭外来(本田式)、予防歯科、ホワイトニング、歯科往診(訪問診療)などもありがたいことに患者様から喜びの声を頂きますが、特に「インプラント」「審美歯科」「入れ歯」「歯周病(歯槽膿漏)治療」において はよく感謝の声を頂いております。
患者様に寄り添い、頼られる歯医者を目指しています。
ひとことで歯の治療と言っても、さまざまな治療があります。
当院が目指すものは、
『末長いお口の健康をご提供する』ことです。
地域の皆様に寄り添い、誠実で心のこもった医療を提供します。
当院の歯科治療に対する思いは、心身一如。