中平 宏 先生
最終学歴:神奈川歯科大学卒業
卒業年度:1980年
インプラント治療に取り組んで38年、その間に治療法も随分進歩しました。かつて、インプラント治療がまだ手探り状態だった時、何例かの不幸な失敗によって、インプラント治療そのものが危険だと思われた時期もありました。
しかし、今は違います。インプラント体の材質や形状も、より安全で骨と結合しやすいものが開発され、治療技術もどんどん向上しています。
これまで、ほとんどの歯をすでに失った方や、多くの歯がグラグラしている方の治療は、総入れ歯が当たり前でした。しかし、これからは「ワンデイインプラント」があります。これが現時点で、最適の治療法です。ぜひ多くの方に、この治療法を知っていただきたいと思います。
日本は大変長寿の国です。ではその人生の最期のときまで、健康で幸せに過ごしているか、というと疑問です。たった一度の人生を、楽しく幸せなものにしたいと思いませんか。私にそのお手伝いができれば、こんなに嬉しいことはありません。
歯は小さな臓器ですが、その担う役割は大変大きなものです。全身が健康であるための源であり、見た目の若々しさにはなくてはならないものです。インプラント治療で歯をよみがえらせ、健康と若さを手にしていただきたいのです。「天職を極めて人々の健康に貢献する」これが私の使命です。