(東京都渋谷区)
削る、抜くから
再生する、補強するへ
HAPLUS ハプラスという意味なのですが、私の今までの仕事と願いをそのまま名前にしました。歯をプラスする。あるいは歯にプラスする。
これまでは歯を抜く。歯を削る。入れ歯を入れるが合わなくてすぐに外してしまう。マイナスだったわけです。そうではなくて常にプラスの方向に治療を行ってきました。歯がないところにインプラントを入れて、自分の歯のようにかめるようにしてあげる。虫歯になったがまだ使える歯は、当然虫歯は丁寧に除去しますが、その後はフッ素で強さを増したり、虫歯になりにくいグラスアイオノマーやセラミックで補強したりと、繰り返しの治療ではなく何かをプラスに変えるわけです。
また英語のhap- の接頭語には偶然・運・運命といった語源があるそうです。Happyやhappen perhapsに使われます。ここで出会う同僚や患者さんたちと何かが偶然に、運命的に良い方向に向かうように願を込めて造語を医院名にいたしました。
改めて当院にご通院頂いている患者様に感謝を申し上げるとともに、皆様の健康とご多幸を祈念しております。当院が少しでもお役に立てれば幸いです。
最終学歴:昭和大学歯学部卒業
患者さまに安心いただけるよう、一本ずつ丁寧に治療していきます。
当院のコンセプトは「人にやさしい医院づくり」です。
院内はバリアフリーにしておりますので、ベビーカーや車いすをご利用の方も快適に移動していただくことができます。
お口の健康と幸せを届ける、家族で通える歯科医院です。
家族みんなでのびのび通えるクリニック
下町のような温かさがあるこの街で、一般歯科、口腔外科、小児歯科、矯正歯科、インプラント、ホワイトニングなど、
地域のニーズに合わせて幅広い歯科医療を提供していきたいと考えています。
当院は、皆さまのあらゆるお口の悩みを解決すべく、さまざまな診療に対応しています。
健康で美しい歯をいつまでも
いつまでもステキな笑顔を・・・
安心のホームドクター
すみたけ歯科では、納得いくまでのカウンセリング、安心してお子様を預けられるキッズスペース、女医による診療、可能な限り痛くない(無痛)虫歯治療、マイクロスコープなどの最新機器を利用した総合治療などを実施しております。
患者さんの要望を最優先 患者ファースト治療