(東京都足立区)
私たちが一番に心がけているのは、十分な説明を行ない、
正しく納得していただいてから治療を行うこと。
自分の身体のことなのに、何されているか分からない。
とても怖いことではありませんか。
私が治療を受けるとしたら、やはりシッカリ説明を聞いてから治療を受けたいですね。
またその際、必ず5~6の治療方法を提示しています。
それぞれの治療のメリットとリスクを説明した上で、「自分だったらこれが一番良いと思う」と言うように、 歯科医師である私の意見もお話するようにしています。
患者さんのことを本気で考え、まるで自分の歯を治療するように接する。
医師として当たり前のことだと考えています。
最終学歴:日本大学松戸歯学部
卒業年度:2001年
恥ずかしい話ですが、小さい頃の私の口は、それはヒドイものでした(笑) 前歯も奥歯も虫歯だらけでまっ黒。前歯なんてほとんどなくなってたと思います。輪をかけて、「泣く・叫ぶ・口をあけない」の三拍子そろった歯医者嫌い。私を治療してくれた先生は大変だったことでしょう。歯科医院にはいい思い出はありませんね(今でもそうですが)。 ですから、常に「歯医者ギライ」の気持ちを忘れずに治療を行っています。患者さんには少しでも楽しい思いや、気持ちのいい思いをして帰ってほしいですね。
素敵な笑顔と美味しく食事がとれること
八王子歯科ではお子様からお年寄りの方まで、ご家族で来ていただけるような診療所にしていきたいと思っています。
当院では、開業当初より約18年以上、インプラント治療を臨床に取り入れております。
年間100本以上のインプラント手術を行っております。
ふかい歯科・矯正歯科は、高品位な「医療技術」と、心のこもった「医療サービス」の提供を通じ、誰でもが「健康」に輝く歯を、「一生涯」保ち続けられるための社会創りを目指します。
患者様の快適な治療を目指し、当院では様々な取り組みを行っています。
最新の光機能インプラントシステム、セレックシステムを導入。
安心して治療を受けていただける医療環境。
当院では、患者さん、医師とのコミュニケーションを重視しております。
最新の治療機器、技術で患者様を第一に考えた治療を