堀 健太郎 先生
私は明海大学歯学部を卒業したあと、専攻生として同大学の臨床研修施設である明海大学PDI浦安歯科診療所へ入局しその後6年間職員として勤務していました。
そこではオーラルリハビリテーション学という分野を学び、患者さんへ一口腔一単位のレベルで総合的に治療計画を立案して、コンサルティングを行い全顎的な施術を行っていました。
患者さんが訴える悪いところのみを部分的につぎはぎのように治療するのではなく一口腔単位で全体を総合的に診査・診断することにより長期的に良好な予後を目指すことを目標とし取り組んでいました。
広島へ帰ってからは広島市安佐南区の大原駅前歯科で勤務させて頂きました。大学では担当医制で一人の患者さんを最後までずっと一人で診療するスタイルでしたが、ここではより多くの患者さんに触れ合うことで患者さんの気持ちや思いを尊重できるようになりました。
歯科医師は患者さんへより良い歯科医療を提供するために日々進歩する医療の知識と技術を生涯にわたって学び続ける必要があります。
明海大学PDI浦安歯科診療所と大原駅前歯科で学んだ事が私の知識・経験の土台となり、目指すものは患者さんのための歯科総合医を目標としています。
生まれ育った広島市西区井口で開業することで故郷への感謝の念、そして今まで育てて頂いたご恩を医療という手段で還元していきたいと思っています。

