(神奈川県鎌倉市)
歯医者というと、痛いイメージの代表です。
皆さん、行かないで良いなら行きたくないというのが本音ではないでしょうか。
腫れや痛みなどで、どうしようもなくなり、いよいよ重い腰を上げて来院される方が、多くいらっしゃいます。
そうすると、もう少し早く来院されれば軽い治療で済んだものが、時間のかかる大きな治療をしなくてはならなくなり、ますます歯医者が嫌になってしまうという悪循環に陥ってしまいます。
このようにならないためには、歯医者に行くのが嫌でなくなり、気軽に来ていただかなければなりません。
すでに痛みのある場合は、痛みを除去し、痛みが出ると予想されるものは、痛みが出ないように前もって治療します。
当院は、少しでも緊張を和らげていただくように、患者さんとの対話を大事にして、安心して治療を受けていただけるように、精進してまいります。
私は、幼いころから父の背中をみてきました。
父の開業は私の生まれた年であり、地域の方々の生活や成長に関わってきたのを感じてきました。
そんな父や、心臓外科医をしていた兄の影響もあり、私自身も口腔外科を専攻しました。
口腔外科の助手(現在の助教)や東京のインプラントセンターでたくさんの経験を積み、平成19年より当院での診療を開始しました。
痛みやコンプレックスで下を向いて来院された患者さんが、治療が終わると「食事がおいしくなった」、「口をあけて大きく笑えるようになった」、と言っていただけることを何よりも嬉しく思います。
今後も、父の築いてきた人とのつながりや信頼関係を大切に、そして何よりも咬める喜びを感じ笑顔になっていただけるように、日々心がけていきたいと考えています。
最終学歴:九州歯科大学
秦野市並木町で土日、平日21時まで診療する歯医者さん
ここ小田原に医院を構え、地域密着の歯科医院として丁寧な診療を心がけております。
神奈川の横浜エリアで専門医の施術をライオン歯科
私たちは、歯を削るだけでなく、予防を大切にし、真の健康を守ることができる歯科医院を実現します。
わたしたちが、歯科医師を選んだのではない。
私どもがここ藤沢に開業してから、今年で15年という長短察しかねる歳月が流れました。
幼いころかかりつけだった歯科医院がなくなってしまった方は多いと思いますが、本当はホームドクターにずっと診てもらうことがお口の健康には重要なこと。
センター北駅すぐ、目指すのは街の「小さな大学病院です」
最新の3Dシステムを導入した未来型歯科医院
インプラント セラミックを厚木でお探しなら厚木旭町ICS歯科へ