(千葉県船橋市)
2012年9月、船橋市の京成本線大神宮下駅徒歩1分のところに、〈みらいえデンタルオフィス〉を開業した、院長の桑原正光です。
これまで、九州の診療所で働いたり、首都圏のデンタルクリニックの院長を務めるなど、歯科医としてのキャリアを10年余り重ねてきました。
それらの経験を通じて、一般歯科治療の奥の深さを実感しながら、それを患者さんの笑顔につなげるためには、すべてを自分の裁量で行い、全責任を負う個人医院が望ましい、というひとつの答えに到達。
年齢的にも早過ぎず遅過ぎず、今がベストだと判断し、開業に至った次第です。
いわば、機が熟した結果だと私はとらえています。
これからは、このわが城である〈みらいえデンタルオフィス〉を地域の皆さまに安心して活用していただけるよう、腰を据えて治療に取り組むとともに、技術、設備、コミュニケーションといった必要不可欠な要素をますます充実させていきたいと思っています。
ちなみに、〈みらいえ〉とは、未来へ羽ばたこうとか、前向きに明るく、というような意味を込めて名付けました。
最終学歴:岩手医科大学
皆さんに「幸せに」なって欲しい、「笑顔」になって欲しい。
ただ、それだけです。
当院には、口腔外科専門医(日本口腔外科学会)、 インプラント学会専門医・指導医(日本口腔インプラント学会)、 歯周病専門医(日本歯周病学会)、 歯科麻酔学会専門医(日本歯科麻酔学会)が常勤しております。
さくら歯科クリニックへようこそ! さくら歯科クリニックは地域に寄り添う歯科医院です
当院では、インプラント、虫歯治療、小児歯科、矯正歯科(歯並び)、予防歯科などもありがたいことに患者様から喜びの声を頂きますが、特に「入れ歯」「審美歯科」「ホワイトニング」「歯周病(歯槽膿漏)治療」においてはよく感謝の声を頂きます。
まだインプラントがこの世にあまり出回ってない時から海外で度重なる研修をしておりました。
新津田沼歯科クリニック奏の杜では、お子さまからご高齢の方のまで通えるように、幅広い診療科に対応しておりますが、その中でも、歯を白くするホワイトニング、歯を抜くことになってしまった場合の選択肢としてのインプラント、入れ歯は患者様から特に喜んでいただいております。
思いやりのある診療で
皆さまのお口の健康をお守りします
じっくり説明し、納得した上での治療
最後の最後まであきらめない
「できるだけ歯を残す治療」を目指します
船橋の東葉デンタルオフィスは無痛治療を心がけ診察しております。