中居 伸行 先生
最終学歴:広島大学大学院 歯学研究科歯学臨床系専攻卒業 歯学博士
卒業年度:1996年
当院は、「QOL(生活の質)の向上」を医院の理念に掲げています。
虫歯や歯周病などの疾患を治すことはもちろん、その結果生じた歯の欠損(障害)をどう補うかは、ほてつを専門とする当院の得意分野であり、まさにQOL改善の真価が問われるところです。
しかしながら、QOLというのはひとりひとり全く違う尺度で考えられるべきもので、一概に「この欠損の場合これが最適」とは言えません。
そこが専門医の腕の見せ所で、単に手先の器用さだけで解決する問題ではありません。それらを適切に評価し治療することは最も大切であり難しいところです。
失った歯やもう駄目かもしれない歯について、入れ歯がいいのか、ブリッジがいいのか、インプラントがいいのか、あるいは何もせずにそのままがいいのか、、、いく通りも考えられる治療方針から、科学的知見と豊富な経験を患者さんの望みにシンクロさせ、導き出すことはとても複雑な過程を要します。
どうぞ、そうした方は一度ご相談にいらしてください。必ずQOLを改善する方法が見つかります。
また、私を支えてくれているスタッフも優れた能力をもっています。治療はもちろんメンテナンスから訪問診療を含め、チームとして患者さんの生活に寄り添ってまいります。
どんなことでもお尋ねください。
地域の「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」として、病院・他科診療所・関係各機関とも地域連携を行っております。ご家族で安心して通院ください。