(神奈川県横浜市)
「治す」歯医者から「見守る」歯医者へ
当院では、虫歯や歯周病にさせない、再治療をなくす歯科医院を目指しています。スタッフ一同、常に患者さまのお口の健康に一生向き合う覚悟を持って、治療・メンテナンスを行っています。患者さまに対して優しい歯医者でありたいとの想いから、予防や治療だけでなく、衛生・滅菌設備にも特に気を配っています。
当院では、口腔外科専門・矯正専門の医師および常勤歯科衛生士が8名在籍しています。院内での症例検討会をはじめ、口腔写真の撮影技術やマイクロルーペの使用方法について勉強会を開くなど、知識・技術の習得に積極的に取り組んでいます。スタッフは全員「患者さまの立場に立って考えること」を第一に意識しており、技術力と優しさを両方兼ね備えた歯科医院であり続けます。
最終学歴:神奈川歯科大学卒業
卒業年度:1997年
これまで多くの方の治療を進めていく中で、この治療が終了したらもう二度と治療することなく、ご自身の歯を守って美味しく食べ、笑顔の溢れる日々を送って頂きたい、そう思い続けてきました。長い人生には、必ず環境の変化や身体、心の変化が訪れます。その変化によってお口の状況も変化し、状態が好転することもあれば、ケアが必要になることもあります。その長い変化を一緒に見守り続ける、歯科医院はそんな場所で ありたいと考えております。 そのためには、医師と歯科衛生士が長期に渡りお口の健康を見守る環境が必要となります。歯科医院は治療する痛い場所ではなく、本来はクリーニングや検診によって良い口腔環境を保つ場所であるべきという思いから、平成28年、分院を開設いたしました。 分院では、1階を治療フロア、2階を定期検診・メンテナンスフロアとし、バリアフリー、エレベーター完備、授乳やカウンセリングのスペースを設けております。医師と歯科衛生士がお一人おひとりに合ったマイプランを考え、寄り添いながら、虫歯にさせない、再治療をなくす歯科医院を目指して参ります。 スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
センター北駅すぐ、目指すのは街の「小さな大学病院です」
川崎市・高野歯科医院は、1950年の開業以来、川崎駅周辺だけではなく、遠方のさまざま場所からも、ご紹介や口コミで多くの患者さまにお越しいただいております。
当院は2014年3月に辻堂駅西口直結の医療モール・ステラ湘南ビルに開院した歯科医院です。
一人一人に真摯に向き合い
患者様といっしょに進める治療
当院では、患者さんの最良の状態を作ろうと、ご一緒に治療方針を考えます。
あさだ歯科医院では常日頃から、患者様とのコミュニケーションを大切に考えております。
『やさしい、信頼できる、痛くしない』をモットーに、港北区綱島で診療を続けて30年。
お子さんからご年配の方まで
どなたも安心して通える歯科医院を目指して
「健康な体は、お口から」 最近、全身の病気と歯科疾患が関係している事が分かってきました。