(北海道札幌市)
ご自分の歯で咬める喜びをもっともっと味わっていただきたい。
そのためには、痛くないことはもちろん、二次むし歯になりにくいセラミック治療、 かみ合わせを支えるインプラント治療、歯並びを正し審美性・清掃性を高める矯正治療など 色々な治療法を駆使して、あなたにとって一番いい治療法を提供したい。
そしてあなた自身が、ご自分の歯の大切さ・尊さをふまえて、納得したうえで選択してほしいのです。
だから、わたしたちは治療と同じくらい、コミュニケーションを大事にしています。
治療や予防に関しては納得いくまでご説明させていただきますし、治療に入る前のカウンセリングで ご要望などをしっかりお聞きします。
あなたの歯のことを、お口の中のことを、健康のことを一番考えているのは わたしたちさっぽろプロケア歯科クリニックでありたい。
そして、それをぜひ実感していただければ、わたしたちにとってこの上ない喜びです。
最終学歴:東京歯科大学
卒業年度:2011年
H28年より博和会に入社し、H29年よりさっぽろプロケア歯科クリニックに勤務しております。幼少期より医学の道に進みたいという気持ちがあり、歯科医師である父の背中を見て、歯科大学に入学いたしました。そんな父は私が学生の時に病気で亡くなってしまいましたが、病床で意識がないまま歯科治療の真似事を天井に向かっておこなっているところを何度も目撃しました。それを見て、「父は歯科医の仕事が好きだったのだな」と思い、自分が目指している道の意義を見出しました。もう一つ、その時歯科医師の卵であったにもかかわらず知識が足りなかったため、日に日にひどくなっていく父の口の中をどうすることもできなく、すごく悔しい思いをしました。そこから、歯科医師は口の中を見るだけではなく、全身疾患もしっかりと把握する必要があること、訪問診療をできる力をつけなければならないと感じました。当院は法人で唯一のかかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所です。予防にも力を入れ、悪くなってしまってから治す治療ではなく、定期的に来院していただき、悪くならにように診ていく。虫歯になってから治すを繰り返すと歯は治療のたびに削られ、小さくもろく弱くなります。やり直しの連鎖から脱却して、1本1本の歯をもっと大事にしていきたい。また、訪問診療にも力を入れており、当院への通院が困難となった場合にも対応できる体制を整えています。当法人は患者様とのコミュニケーションも大事にしており、コーディネーターが私たち歯科医師や歯科衛生士の他にみなさんとのカウンセリングに入ります。 診療台でお話ししにくいことなどもお聞きします。あなたの歯のこと、お口のこと、健康のことを一番考えているのは私たちさっぽろプロケア歯科クリニックでありたい。そして、それをぜひ実感していただければ、私たちにとってこの上ない喜びです。
わたしたちシュンデンタルクリニックでは患者さまへ3つの約束を守ります。
わかりやすい治療と丁寧な治療を心がけております。
私たちは、当院に通院する皆様が生涯にわたって、
食べること、話すこと、笑うことを心から楽しめる
お口と全身の健康、心の健康をつくるパートナーとなります。
ご自分の歯で咬める喜びをもっともっと味わっていただきたい。
札幌市で審美治療をお探しなら当院へ
当院では虫歯などの一般歯科治療をはじめ、お口に関する不安やご要望・お悩みをしっかりとお伺いし、わかりやすい説明を心がけ、安心して通院していただける環境を提供いたします。
当院では京セラメディカル製FINESIAインプラント使用しています。
患者様にとってより良い治療法を選択し、良い治療を展開します。