Partner Dental Clinic

認定歯科医療機関

転居による転医ご希望の際は、
はじめにガイドデントまでご連絡ください。

歯科タナカ

歯科タナカ

〒857-0027 長崎県佐世保市谷郷町2-15

患者様ひとりひとりと
コミュニケーションを大切に

患者様ひとりひとりに最適な治療ができるようにコミュニケーションを大切にすることを心がけています。
患者様の症状や思いは様々です。そのためしっかりとコミニュケーションを取りどういう状態なのかまた、どういう治療を望んでいるのかを話し合い治療を進めていきます。

医院名

歯科タナカ
(TANAKA DENTAL CLINIC)

対象保証
所在地

〒857-0027 長崎県佐世保市谷郷町2-15

交通アクセス

JR佐世保より車で5分

電話番号

0956-22-4793

ホームページ

https://shikatanaka.net/

Director Introduction 院長紹介

田中 淳

田中 淳 先生

最終学歴:東京歯科大学卒業

歯が痛むのだけど、佐世保にある歯科医院のなかで、どこを選んでいいかわからない…。そんなときには、佐世保歯科タナカにご相談ください。私たちは、3代80年に渡って、お子様からお年寄りまで、たくさんの患者様を治療して参りました。その甲斐あって、佐世保に密着した歯医者として、口コミでも高い評価を頂けていることは、とても嬉しく感じております。ひとえに皆様のお蔭と、深く感謝しております。

私たちは歯医者として、患者様ひとりひとりに向き合い、心の声にもていねいに耳を傾け、症状にあった最適の治療をしていくことをモットーにしてまいりました。最新の技術や機器を使った最先端の歯科医療をする中でも、一番に大切なのは、やはり患者様との丁寧なコミュニケーションです。歯医者としての基本を決して忘れることなく、ひとりひとりの患者様との信頼を築き、安心して治療を受けていただけるように心がけております。

近年の高齢化社会の影響か、最近はお年寄りの方への治療をする機会も増えてまいりました。お体の不自由な方、佐世保市内ではなくて遠隔地にお住いのご高齢の方など、当院までお越しいただくのが難しい患者様には、ご自宅や入院施設、介護施設などにお伺いして、診察や治療をすることができます。この点でも、口コミでの評価を頂いています。

この訪問治療では、当院の治療用の機器や器具を持ってお伺いし、通常の歯科医療と同じ治療をすることができます。訪問先ではお水と電源をお借りすることになりますが、その他には、特にご準備いただくものはございません。

最近ご要望が多いのは、入れ歯の作成や調整、そして口腔ケアです。寝たきりや体が不自由な患者様の中には、毎日の歯ブラシを使ったケアではうまく菌を取り除くことができず、その菌が肺に入ってしまい、肺炎やインフルエンザの原因になってしまう方もいらっしゃいます。歯医者やそのスタッフが定期的にお伺いして、専門的な口腔ケアをしていただくことで、口の中の菌が元になって発症してしまう感染症を、未然に防ぐことができます。

口腔ケアと共に、当院では口腔リハビリ(摂食嚥下リハビリ)も行っています。当院の歯医者は、摂食嚥下の講演会の講師も務めており、これまでにも摂食嚥下に悩まれている患者様を多く診て参りました。ご自分の口で食べる、飲み込むという練習、お口の運動や体操、口を動かしての発音の練習、お口のマッサージなどを行い、口を動かし、噛むという動作を意識的にすることにより、脳へ積極的に働きかけて、認知症を防ぐという効果もあります。当院の口腔リハビリについては、口コミでも話題にしていただき、次第にご要望が増えてきています。

訪問治療の費用につきましては、高額な金額が掛かるのではないかと、ご心配される方もいらっしゃると思いますが、治療には健康保険と介護保険が適用になります。患者様のお口の状態によって、費用や治療の期間は変わってまいりますが、安心して治療を受けていただけるよう、始める前にひとつひとつ、ていねいにご説明させていただきます。

歯や口の病気に悩む患者様が安心してご用命できるように。当院では日々努めて参ります。

Member Support ガイドデント保証会員さまサポート

Contact US ガイドデントに無料相談

インプラント治療・審美治療や各種歯科治療保証についてのご相談・お問合わせは、
サービス提供開始から15年の
歯科治療専門保証会社へご相談ください。
保証会社ならではのノウハウで、
歯科治療の様々な疑問にお答えいたします。

お電話でのお問い合わせ

0120-328-338 [受付] 10:00~18:00(平日)