Partner Dental Clinic

認定歯科医療機関

転居による転医ご希望の際は、
はじめにガイドデントまでご連絡ください。

医療法人 鶴丸会 鶴丸歯科医院

医療法人 鶴丸会 鶴丸歯科医院

〒892-0821 鹿児島県鹿児島市名山町1-3 鹿児島ビル6F

私たちは真心を込めて、患者様中心の医療に徹します

当院では、一般の歯科治療はもとよりインプラント、噛み合わせ(咬合)、歯周病治療、入れ歯、セレック3Dメタルフリー治療などを専門に行っている医院です。
開業当初より外看板を出すこともなく、100%近くの方々をご紹介患者様としてお迎えしておりますことは、この上ない喜びです。
私どもは、お口の健康を守る事は全身の健康を保つ上で極めて 大切であるという観点から治療に努め、予防医療にも力を注いでおります。

医院名

医療法人 鶴丸会 鶴丸歯科医院
(Tsurumaru Dental Clinic)

対象保証
所在地

〒892-0821 鹿児島県鹿児島市名山町1-3 鹿児島ビル6F

交通アクセス

路面電車(鹿児島市電)の場合:朝日通電停より徒歩30秒
バスの場合:金生町バス停より徒歩1分

電話番号

099-222-8148

ホームページ

https://www.tsurudc.com/

Director Introduction 院長紹介

鶴丸 高久

鶴丸 高久 先生

最終学歴:九州歯科大学 卒業

私は、歯科大学を卒業以来、私なりに一生懸命仕事に励んでいると思っていました。
ところが、昭和四十四年、ちょうどアポロが月面着陸を実現した年です。
私もいよいよ開業しようと思っていたとき、宮崎市で二人の講師による話がありました。

ある仕事をしている作業員らに一人の男が聞きました。

「君は何をしているのか?」と。

一人の作業員は、「ご覧のとおり、私は粘土をこねているよ」と。
もう一人の作業員は、「粘土で壁を造ってるよ」と答えました。
そしてもう一人の作業員は、「自分の最善の能力を注いで、世界一と言われるような素晴らしい教会を造っているんだよ」と答えたと言うのです。

二人の講師は私たちに、「君たちは、この話を聞いて自分はどの作業員に相当する歯科医師であると思いますか?」と問いかけてきました。
私は、頭をハンマーで殴られたような強いショックを受けました。

開業するにあたり、私は三番目の作業員のような姿勢で仕事をしようと決心しました。

自分の能力をわきまえたうえ、最善を尽くそうと考え、診療所のあるビルの外壁には、看板を出さず、診療所の入口にだけ小さな看板を設けました。
自分の診療姿勢が誤っておれば患者さんは来ないでしょうし、もし正しければ患者さんが患者さんを紹介してくださるだろうと信じて出発したのです。
現在もほとんどの患者さんが紹介の患者さんです。

私たち歯科医師の仕事は、自分のレベル以上の治療は絶対にできないわけですから、自分のレベルを少しでも高めようと思い、開業当初から8年間ほど毎月のように東京、大阪等へ技術の研修に通いました。そうすることが、来院してくださる患者さんに対し診療のレベルを高くしてさしあげることになると考えたからです。

元NHKのアナウンサーの鈴木健二さんの言葉に、健康は人間が自分に与えることのできる最高のプレゼントである。というのがあります。

私たち歯科医師は、健康の入り口である口を、最善の努力を尽くして診療しなければなりません。

開業当初は、まだ歯ブラシを上手に使っていない患者さんがたくさんおられ、診療前にかなりの時間をかけて、歯科衛生士に歯ブラシ指導をさせましたところ、歯の治療に来たのに歯ブラシ指導とは?と言う方も中にはおられたようです。

しかし、やがて私の意図するところを理解していただき、最終的にはすべての患者さんが指導を受けてくださいました。
また、診療所の雰囲気をやわらげるために、バックミュージックを流したり、床をジュータン張りにしたことも好評を博しました。

診療所は一生の仕事場ですので、楽しく仕事ができて、患者さんにも喜んでいただけるように和やかな雰囲気を作る工夫が必要だと思います。

最後に、私がすべての患者さんに見ていただいている説明のスライドに出てくるハロルド・ワースの言葉をお伝えしたいと思います。


口とは

口は人間にとって、素晴らしいものだ。
それは人間の情緒においても、日々の生活にとっても、又人間の美しさにとっても。

もし動物が歯を失ったとき、その動物は死を意味する。
歯を失ったとき、彼等は生き続けることは不可能であり、その生は終わりを告げ、やがて死んでいく。

人間にとって、口は会話を楽しみ、愛を語り、幸せ、喜び、怒り、悲しみを表す。

口は愛情の入口であり、食物をとり、生き、そして人間は栄えていく。

だからこそ、口はどんな犠牲を払おうとも、十分な注意と管理を受けるだけの価値をもっている

Member Support ガイドデント保証会員さまサポート

Contact US ガイドデントに無料相談

インプラント治療・審美治療や各種歯科治療保証についてのご相談・お問合わせは、
サービス提供開始から15年の
歯科治療専門保証会社へご相談ください。
保証会社ならではのノウハウで、
歯科治療の様々な疑問にお答えいたします。

お電話でのお問い合わせ

0120-328-338 [受付] 10:00~18:00(平日)