一般の方、患者様からのご相談はこちら
(兵庫県小野市)
「お口の健康から人生を豊かに」
大橋歯科医院では、お口の健康を守ることが歯科医院の最も大切な使命だと考え、従来の保険治療(悪いところを修復する)の枠組みを超え、健康な方が健康を守るために歯科医院に通っていただけるような一歩先を見据えた歯科医療を提供していきます。
「この歯医者はどんな感じかな?」「ちゃんと話を聞いてくれるかな?」「痛いのイヤだなー」「ここの先生大丈夫かな?」 初めての歯医者にかかられる時、不安を持って受診されると思います。
大橋歯科医院では皆様の不安を和らげるように、 治療の前にしっかりとお話をうかがうためのカウンセリングの時間を設けております。 専属のTC(トリートメント・コーディネーター)が担当いたします。 現在の痛みなどの症状、今までされて嫌だったこと、抱えている不安など色々なお話をお聞かせください。あなたの要望を考慮し、様々な治療法の中からあなたに合った治療計画を一緒に考えご提案いたします。
最終学歴:広島大学歯学部
卒業年度:1992年
「痛む歯を治してほしい」「噛めるようにしてほしい」 歯科医院を訪れる方は、様々な悩みを抱えて来院されます。 そういった問題を改善していくのは、歯科医院にとって大切な仕事です。 ただ問題が起こった本当の原因を改善せずに対症治療のみをおこなっていても、また同じような問題が再発し治療を繰り返すことになり、だんだんとお口の状態は悪くなってしまいます。 私たちは、今起こっているお口の問題を根本的な原因から考え、現在から将来に渡ってお口の健康を守っていきたいと考えています。 何でも当たり前に食事が摂れる喜び、美しい口元、美しい笑顔は人生を豊かにします。 私たちは歯科医療を通して、そのお手伝いをしたいと考えています。
1人ひとりに心を込めた治療を。
当院のモットーは、安心で最先端の治療を提供するということです。
家族に接するように診察し、思いやりの気持ちを持って患者さま一人一人と向き合います。
患者様の中心に考え
歯科臨床哲学9ヶ条(川村泰雄)を日々の診療で実践する事を信条とし今日より明日、明日より明後日、よりよい医療を皆様に提供できる様、努力してまいります。
当院では、患者さんが納得して受けて頂ける治療を心がけ、治療にあたっています。
歯科治療の進歩は著しく、様々な症例の治療や従来の技術で届かなかった治療も、最新の治療で可能な世の中となっております。
2008年6月、当クリニックは神戸芸術センターの医療フロアに開院しました。
歯を大事にしたいのに思うようにいかない、沢山の患者さんと出会いました。