久米 徹 先生
最終学歴:大阪歯科大学
卒業年度:2002年
人の成長と発育、健康に貢献する医療を提供する
私は1977年、この地に生を受けました。
父が自宅兼診療所として1980年に開業し、地域密着で対応する父の姿を見て歯科医を志しました。
父が掲げた医院理念である人の立場や気持ちを察して、思いやりを持つ「恕(じょ)」の精神を引き継ぎ、それに加え「人の成長と発育と健康に貢献する医療を提供する」を私の医院理念にしました。
久米おとなこども歯科では、「虫歯があるから詰める」、「歯周病があるからクリーニングをする」、「歯列不正があるから並べる」といった対症療法に疑問を感じていました。
今まで私たちの取り入れてきた
「MTM(メディカルトリートメントモデル)」、「食育」、「小児予防矯正」、「MFT(筋機能訓練)」、「歯並びかみ合わせ治療」は、その状態を引き起こした原因を取り除くことでより良いお口の健康を提供したいという想いを元にした取り組みです。
自分のお口の事をもっと知っていただき、健康的な成長とエイジングのお役に立てると幸いです。