(兵庫県姫路市)
できる限り再治療することのない治療を目指し、ベストを尽くします。
研修医時代より恩師の教えである『患者様の歯を治療する際は自分の歯、家族の歯を治療していると思って扱いなさい。』という教えを元に、現在まで丁寧な治療を心がけております。
人生100年時代、いかに虫歯がない歯を継続させ、治療が完了した歯を健康に長く保てるかが重要です。これは成人患者様、小児患者様にも言えることですが、菌は被せ物や詰め物、歯と歯の隙間を狙っていますので、治療完了後にも二次的に虫歯になる可能性があります。虫歯、歯周病になってしまうことで治療の期間や費用なども増えてしまいます。
日頃から虫歯、歯周病の予防をするために治療が完了してからの定期的な検診と自宅でのケアの習慣がとても重要になりますので、そのお手伝いをさせていただきます。私が担当させていただいた患者様は治療完了後虫歯ゼロを一緒に目指しましょう。
症例によっては、保存が難しい場合もあるかと思いますが患者様の要望に寄り添い、相談させていただきながらベストな方法を提案し、一緒に治療を進めて行きたいと思っております。(治療症例については当医院ブログをご参照ください。)
また、当医院は祖父の代から続き、父、そして私、と姫路市、市外からも足を運んでいただいている皆様の応援のおかげで医院を開業し40年以上が経ちました。伝統ある医院を守り、精密歯科医療を提供して行くと共に、地域の皆様のかかりつけ医になれる様、日々診療に励んでおります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
最終学歴:日本大学松戸歯学部
皆様、歯科医院に行くのはとても勇気がいる事ですよね。私もそうでした。しかし、終わってみると、綺麗な見た目、よく噛める喜び、お口の健康のありがたみを感じます。 全ての方に、頑張って治療して良かったと思って頂ける様、全力で取り組みますのでどうぞよろしくお願い致します。
いつまでも長く噛むために
健康の入り口はお口から「口腔から全身の健康へ」
歯科臨床哲学9ヶ条(川村泰雄)を日々の診療で実践する事を信条とし今日より明日、明日より明後日、よりよい医療を皆様に提供できる様、努力してまいります。
「むしば治療」ではなく「健康治療」
保険診療では対応できない高度な技術と材料を用いた自由診療で
患者様の悩みを解決します。
貴方の笑顔が私たちの喜びです
患者様一人一人に適した治療をご提案いたします
宝塚市大成町のオノエ歯科です。
あなたと笑顔のある暮らし。