一般の方、患者様からのご相談はこちら
(愛知県名古屋市)
皆さん、歯医者さんへ行く時どんなイメージを持っていますか? 怖い・痛い・高い・院内感染の心配等色々なイメージが有り皆さんが歯医者へ早期にかかる事の障害になっていると思います。
どうしても痛みが出て手遅れになるまで放っておく傾向は有りますよね。
私どもの歯科医院ではインフォームドコンセントと言う言葉が日常的になる前から患者さんのそういった不安を取り除き歯科治療・歯周治療の必要性を患者さんとともにお話し相互理解の上に治療を進めています。
相談だけ・歯ブラシ指導だけでも良いので一度歯科医院の高い敷居をまたいで下さい。
定期検診・歯のクリーニング等も受け付けていますよ。
最終学歴:愛知学院大学歯学部卒業
卒業年度:1979年
私の父はもともと歯科医師ではなくミシン屋を経営していました。最初、歯科を開業時は「まだ早い」と反対にあいました(笑)私はどうしても開業をしたくて当時、父とたくさん話をし、どんな歯科医師になるのか、どんな歯科医療を提供するのかを懇々と考え実践すると決め、現在に至ります。その時の言葉が今でも診療をする上で大切な軸になっています。 「歯科をやるんだったらちゃんとやれ、患者さんが腰が痛いといったら、その話もちゃんと聞け!」 ちょっとしたことでも気軽に話せるようになる関係というのは、実はとても大切なことだと日々診療をする上で感じることです。 出来る限り患者様に、費用的・精神的・肉体的に負担が少なく、全身的に考えた歯科医療を目指し、ちょっとした何気ないことでも気軽に相談できるよう心がけています。今後も地域の皆様に役立つ歯科診療を行っていきます。
当医院では一歯科医 、口腔外科医として、院内感染予防にスタッフ一同細心の注意を払い消毒、滅菌を徹底し安心して治療を受けていただける環境作りを常にしています。
人生のターニングポイントとなる歯科へ
皆さん、歯医者さんへ行く時どんなイメージを持っていますか? 怖い・痛い・高い・院内感染の心配等色々なイメージが有り皆さんが歯医者へ早期にかかる事の障害になっていると思います。
当院は、患者様により快適な気持ちで治療に臨んでもらえるよう、2010年4月にリニューアルオープン致しました。
患者さまが歯科に訪れる理由はいろいろあると思います。
【高度な医療を高品質に提供】
名古屋市栄駅徒歩3分の「医療法人 野原歯科室」は、
感染防止対策完備の全室完全個室で診療しています
健康なお口を維持することで
より良いライフスタイルを
目元千両、口元万両。
美しい笑顔づくりのお手伝いをしたい。