Blog

根幹治療後の被せ物、銀歯はNG?セラミックがおすすめな理由は?

根管治療とは、むし歯が進行し、歯の神経である歯髄まで到達してしまった場合に行う治療です。むし歯菌に感染してしまった場合は歯髄を完全に除去する必要があり、いわゆる「神経を抜く」ことになります。神経の通っていた根管部分を無菌状態にし、空洞を埋め、最終的には被せ物をして終了です。
この最終的な被せ物は、根管の無菌状態を保つため、外からの細菌の侵入を防ぐ役割も果たしています。

被せ物の種類としては、主に銀歯かセラミックになります。
銀歯の場合、健康保険内での治療が可能ですので、費用を抑えることができます。ただし、根管治療後の被せ物は全体を覆う形になりますので、ギラっと目立ってしまいます。また、銀歯は食べ物を噛む力が加わり続けることで少しずつ変形を起こしてしまいます。長期間使用することで銀歯と歯の間にすき間ができてしまい、細菌が侵入してしまいます。
さらに銀歯は錆びやすく、錆によっても銀歯と歯の間にすき間ができてしまいます。すき間から細菌が侵入することで、再び根管が感染してしまう場合もあり、最悪の場合は抜歯にまで至ります。
もちろん、銀歯での治療がその後全てトラブルに繋がるわけではありませんし、問題なく経過している患者さまも多くいらっしゃいますが、お伝えしたようなリスクもございます。

セラミックでの被せ物の場合は、噛む力が加わっても変形することはほとんどなく、歯との接着も強力です。
そのため、歯とセラミックの間にすき間があきにくく、新たなトラブルのリスクも大幅に抑えることができます。ただし、セラミックの被せ物は健康保険外の自費診療となるため、費用が高額となりますので、事前にご確認ください。

今回は、根管治療後の被せ物についてお話しました。どんなに精度の高い根管治療を行っても、最終的な被せ物で細菌が侵入してしまうと将来的に治療のやり直しや抜歯のリスクとなってしまいます。根管治療を行う場合は、事前に被せ物についても歯科医師へ相談してくださいね。

根幹治療後の被せ物、銀歯はNG?セラミックがおすすめな理由は?

CONTACT

0120-328-338 [受付]10:00~18:00(平日)
03-6276-8360 [受付]10:00~18:00(平日)